資料をダウンロードする () の 20
サーキットブレーカー

アーク故障検出器 AFDD+

アーク故障検出器AFDD+は、アーク障害によって引き起こされる火災に対する、包括的な保護ソリューションを提供します。導入されることで、ご自宅での電気火災に関する安全性が飛躍的に向上します。このデバイスは、電子機器のケーブルの継続的なモニタリングにより、アーク障害を検出し、電気火災を防止するために自動的にトリップを行います。また、本デバイスにより、3つの個別の保護デバイスが不要になります。このオールインワンデバイスには、残留電流回路ブレーカの保護機能、小型回路ブレーカ、アーク故障検出器が統合されており、感電、過電流、電源ケーブルの短絡やアーク障害から保護します。これにより、電気技師はお客様の安全を確保するためのより効率的なツールを武器に、お客様の意のままに最新のアーク故障検出器を設置し、適用されるすべての規格への完全な準拠を果たすことができます。

防火:
3 in 1(スリーインワン)
デバイス
包括的な安全性レベル:
IEC 60364-4-42

アーク障害に起因する火災の防止策による、安全性の確保

電気火災の発生の仕組みと、その防止方法をご確認ください。イートンは、電力による危険性に対する人々の意識の向上を使命に掲げてきました。詳細を見る

主要機能

  • 1台のデバイスに3つの予防機能を統合
    • アーク障害による火災の予防
    • 短絡および過電流保護(ケーブルの保護)
    • 残留電流保護
  • エラーコードの繰り返しにより、トラブルシューティング時間を短縮
  • 障害の発生時は、該当する最終回路のみをオフ 
  • 内蔵ディスプレイには、デバイスのステータスとトリップの理由を表示:
    • LEDによるエラーコードのわかりやすい表示
    • エラーコードの繰り返しにより、トラブルシューティング時間を短縮
  • アーク障害の高感度デジタル検出は、該当する製品ガイドラインを超えて、意図しないトリップを防止
  • アクセサリとしてAFDD+バスバーを使用すると、簡単かつ柔軟な取り付けが可能
  • IEC 60364-4-42に規定のガイドラインに準拠

電気的な発火による火災に対する保護を強化

アーク故障検出器AFDD+は、主に家庭での使用を目的として設計されていますが、病院、託児施設、老人ホーム、療養所などでの使用にも適しています。端的には、複数の居住者や勤務者を擁する施設はすべて該当すると言えます。危険の発生時に睡眠中であったり、危険を意識していない人がいる可能性があるためです。ショッピングモール、駅、空港など、短時間で多数の人々を避難させることが困難な施設も、これに該当します。アーク故障検出器AFDD+の別の用途としては、博物館や図書館といった、貴重な可燃性の資料や文献等を収容する建物が挙げられます。AFDD+はいつでも設置いただけます。

AFDD+による、アーク障害に起因する火災の予防的保護

イートンのAFDD+は、電気火災からご自宅を守るために、最先端のテクノロジーを使用してアーク障害を検出します。このデバイスは電気火災に対して強力な保護機能を備えており、該当するDIN規格に準拠しています。アーク障害を検出できない他の保護デバイスとは対照的に、AFDD+はアーク障害によって引き起こされる電気火災の危険性を低減します。アーク放電は、どの家庭でも発生する可能性があります。AFDD+は、多世帯住居、機能的建造物、住宅建設全般を対象に、アーク障害に起因する火災の予防的保護を提供します。

最終回路の「3 in 1」保護機能:
  • 直列および並列アーク障害に対する保護
  • 短絡および過電流保護
  • 残留電流保護

アーク障害によって生じる危険

ヨーロッパでは、全火災案件の25%以上が、電気的な欠陥を原因としています。従来の保護開閉デバイスは一般的な火災から家を守りますが、どの家庭でも発生する可能性のある、直列および減衰された並列アークを原因とする火災からは、保護しません。アーク障害、およびこれにより発生する可能性のある火災には、多くの原因が考えられます。ケーブルの詰まりや損傷、ペットやネズミなどにかじられることによる絶縁体の損傷、端子の緩み、釘やねじによる絶縁体の損傷、配線の老朽化、ケーブルの破損や中断、UV放射、プラグやケーブルの曲がり、ケーブルの過剰な負荷や不適切な敷設などが挙げられます。イートンのAFDD+は、家庭用配線のアーク障害をタイムリーに検出し、電気火災から保護します。

タイプとエラーメモリ

  • タイプA:平滑化されていない特殊な形状の残留パルスのDCから保護します。
  • タイプLi/A:Aタイプと同様ですが、それに加え、短時間の遅延があります。不要なトリップに対して高い信頼性を発揮します。
  • タイプG:有害なトリップ(雷雨時など)を防ぐために、10 msの遅延時間があります。
  • タイプF:平滑なDC電流に対する耐性が高く、サージ電流保護機能が強化されています。

エラーメモリ:AFDD+には、アーク障害でのトリップの直近の発生理由が保存されます。デバイスの電源をオフにして、テストボタン「T」を長押しすると、同時に直近のエラーの照会が可能になります。

家庭および住宅用のタイプF

私たちのライフスタイルは、よりエネルギー効率の高い行動様式へと変化しています。そして、電気設備はこれらの変化に対応する必要があります。家庭内のエネルギー効率に優れた機器には、次世代の保護デバイスが必要です。タイプFは、安全で信頼性の高い設置を実現し、また将来の設置にも備えます。エネルギー効率の高いデバイスにより生じる障害に高い耐性を備えつつ、標準以上の安全性を確保でき、家庭用途で効果を発揮します。
仕様

アーク故障検出器 AFDD+ のモデルと仕様

当社のアーク故障検出器 AFDD+の各種モデルについては、こちらをクリックしてください。
ダウンロードリンク