資料をダウンロードする () の 20
サーキットブレーカー

漏電遮断器 FRCmM Type F

xEffectタイプF残留電流遮断機は、タイプA遮断機の周波数特性が変更された特殊なバリエーションです。タイプFのRCDはIEC/EN 62423に準拠しており、正弦波残留電流および脈動DC電流に対する安全で信頼性の高い保護を提供します。また、IEC/EN 62423に準拠して、最大1 kHz(10、50、1,000 Hz)の混合周波数での残留電流に対応することもできます。

公称電流:
16A~100A
準拠する規格:
IEC/EN 62423
残留電流:
30 mA、100 mA、
300 mA

主要機能

  • 混合周波数の検出により、単相周波数変換器を使用した用途における保護を強化
  • 以下により有害なトリップを低減:
    - 時間遅延トリップ
    - 耐電流性能の向上>3 kA
  • 最大10 mAのDC残留電流に対応する高い負荷定格
  • 障害電流/残留電流保護および保護強化用
  • 幅広い公称電流
  • 豊富なアクセサリ
  • 接点位置インジケータ
  • 障害電流トリップインジケータ
  • 透明な銘板
  • 残留電流デバイス
  • xEffectシリーズの他のデバイスと互換性があり、標準バスバーを使用して接続可能
  • 上下にツインパーパス端子(リフト/オープンマウス)
  • バスバーの上部または下部に配置可能
  • バスバーが取り付けられていても端子用の空き領域あり
  • FRBMM-1Nユニバーサルトリップ信号スイッチ(FAZにも適合)を後付け可能
  • Z-HK補助スイッチは後付け可能
  • 接点位置インジケータ赤-緑
  • 標準的な蛍光灯での使用に適した時間遅延タイプ、電子バラストあり/なし(30 mA-RCD:30ユニット/相導体、100 mA-RCD:90ユニット/相導体)
  • 取り付け位置によるデバイスの機能への影響なし
  • トリップは主電源電圧に依存しないため、このRCDは「障害電流/残留電流保護」に適しており、適用される規格の意味での「保護強化」にも好適
  • 両側に主電源接続口
  • 4極のデバイスは、2極または3極の接続にも使用可能
  • タイプF:単相周波数変換器を使用する用途での保護強化。最大10 mAのDC残留電流に対応する高い負荷定格
  • 混合周波数の検出により、単相周波数変換器を使用する用途での保護機能強化

機械に対する信頼性の高い保護

これらの製品は、さまざまな用途において最適なシステムを維持し、残留する地絡電流に対する保護を強化するのに役立ちます。また、さまざまな電気システムやコンポーネントに対応するさまざまなトリップ特性を備えています。幅広い公称電流とさまざまなオプションアクセサリも用意されています。
タイプF残留電流デバイスの利点

保護の強化

次の機能により保護を強化:

  • 混合周波数の検出
  • DCの負荷定格が高い
    残留電流は最大10 mA

信頼性の高い保護

以下により保護の信頼性を向上:
 
  • 相周波数変換器を備えた機械に対する
    信頼性の高い保護

有害なトリップの低減

以下により有害なトリップを低減:

  • 時間遅延トリップ
  • 耐高電流性能

工業用途向け

イートンの残留電流遮断機のxEffectシリーズは、産業用途向けに設計されています。このシリーズは、産業用途および高度な商用の用途におけるあらゆる状況に対応します。
正弦波残留電流および脈動DC電流に対する安全で信頼性の高い保護

用途

タイプF残留電流遮断機は、ポンプ、溶接ユニット、バイブレーター、ハンマードリルなど、単相周波数変換器を使用する用途に特化して設計されています。このタイプF RCDを使用すると、機械メーカやシステムインテグレータは、オペレータやメンテナンススタッフの高い安全レベルを確保するとともに、非常に信頼性の高いデバイスを開発できます。

鉄道用途で最高の安全性を提供

xEffectの保護開閉デバイスは、鉄道用途でも最高水準の安全性を確保します。この機器は、IEC 61373(鉄道車両用デバイス-衝撃及び振動試験)やEN 45545-2(鉄道車両の防火試験)など特定用途の標準規格に準拠しているため、鉄道車両用途で最高の安全性と性能を発揮します。標準的な開閉デバイスに加え、当社では、鉄道用途でリングケーブルラグを接続するためのMCBおよびRCDも幅広く取り揃えています。
仕様
ダウンロードリンク