資料をダウンロードする () の 20
サージ保護器

サージ保護器 SPDT3

SPDT3デバイスは特に、ユーザー機器の過渡過電圧からの保護や、エンド回路の高感度負荷の局所的な保護に使用されます。これらのタイプ3のSPDは放電容量が低いため、完全な保護を実現するには、タイプ3でタイプ2のSPDを補完し、高感度負荷の近くに設置する必要があります。 

SPDテストクラス:
T3
準拠規格:
EN 61643-11

主要機能

  • SPDタイプT3(標準EN 61643-11規格に準拠)
  • 最大継続動作電圧(UC):280–335 VAC
  • 電気設備の配電ボックス内のDINレールへの取り付け用
  • テストクラスIII(IEC 61643-1+A1に準拠)
  • 補助接点で使用可能

 

高感度で高価な機器に対する信頼性

高感度で高価な機器には、付加的な安全保護策として、タイプ3のサージ保護器を使用することをお勧めします。高感度機器を使用されている場合は、有害な過電圧に対してこのような付加的な保護策を講じる必要があります。
これらのアレスタは、上流のタイプ2の保護器によって低減された過電圧から、非常に高感度な機器を保護します。

過電圧保護の必要性

サージ保護器の設置は、絶縁調整に従って電圧制限を維持し、火災の原因となる火花を回避することを目的としています。過電圧の影響を低減するには、過電圧保護器を取り付ける必要があります。これは、住宅から病院、通信インフラストラクチャ、その他の公共建造物、および商業/産業施設(ホテル、銀行、店舗、工場など)に至る、あらゆる建物の電気システムに当てはまります。

高感度かつ重要な機器のための設計

イートンのSPDT3は、住宅や職場環境で使用される、高感度かつ重要な機器のサージ保護のために特別に設計されています。代表的な用途は次のとおりです。
• コンピュータ、周辺機器、マルチメディア
• テレビ、ビデオ、Hi-Fi機器:ホームシアター、NAS、デジタルデコーダなど
• インターネットゲートウェイ
• ゲームコンソール
• ブロードバンドモデム(インターネットおよびTV)& IPテレフォニー
• 家電、デバイス等
仕様
ダウンロードリンク